
Duolingo 100日目🐥
Duolingoという語学学習アプリ、昔登録して少しやっていたことはあるものの、会社の同僚が続けていると聞いて、去年再ダウンロード。
それ以来2025年1月1日で100日毎日続いている。
無料で使えるアプリだけど、私はハマるとたくさんやりたいタイプなので、HPがなくなってできなくなるのがもどかしいので課金。年間9900円のプラン。うーん、高いか?
今は安いオンラインレッスンなども多いし、アプリにしては、と問題のレベル感としては高いかもしれない。
でもコツコツ続けるには、こういうゲーム感覚で気軽にできるアプリはとてもいいと思う。
とりあえず秋まで1年続けてみる。
続けるコツは、入浴中にやることにしていること。
それ以外の時間にもやってたりはするけど、やる気のない日や忙しい日も、ルーチンに組み込むと習慣づきやすい。
あと友達とフォローしあうことができるので、元々やっていた同僚と、さらに別の同僚と山友にも声をかけてDuolingo友達を増やした。
英語は勉強したい人多いし無料で使えるアプリだからオススメしやすい。
電車などでスピーキングとリスニングの問題をオフにすることもできるし、オフラインでも少し使うことができる。
(問題をダウンロードしておいて完全にオフラインでっていうのはできなさそう。)
毎週リーグがあって、結構やっているのでずっと上位気味(今1位)。
でも順位は気にせず自分のペースでやることが大事。
ちなみに日本語で学ぶ英語と、英語で学ぶ中国語も少しやっています。
|

