婚活・恋活

アラフォー婚活・恋活 2024-15

2024年12月後半、やはり大人数のがいいのかなと思い、土日に連続で60人くらいの大人数のパーティーに参加した。

クリスマスシーズンなのでクリスマスパーティーをうたっているものだった。

土曜日はテーブルごとに移動するタイプ、日曜日はシャッフルのアナウンスはあるものの完全フリータイプだった。

土曜日は前にも会ったことのある人がいたが、同じテーブルになったときもほかの人に話しかけていたので話すことはなかった。

普通の人もいたけれどそんなに盛り上がることもなく終わった。

最後のテーブルでたまたま隣にいて話した人と後日ごはんに行くことになった。

 

普段はIBJ Matchingのパーティーに参加しているのだが、日曜日は初めてプレミアムステイタスのパーティーだった。

男性がハイスペ的なやつだ。といっても自分も条件にあてはまるくらいのやつだった。

でも自分に自信がありそうな人たちが多かったというか、IBJとは違う雰囲気を感じた。

服装がスーツだったからというのもあるのかもしれないけれど。

テーブルごととかではなくフリーだったので、つらかった・・・。

男性から話しかけるべきと思っているわけではないが、男性が誰に話しかけようかをキョロキョロと品定めしている感じがして、それで自分がポツンといてもスルーされるのであれば、その人は私に興味がないんだろうとなる。

優しい人が2回も話してくれたけれどその人は子供欲しそうだったし、ありがとうLINEだけして終了。

 

土曜のパーティーの人と週末、3時にピザを食べに行った。

1日1往復くらいしかやりとりしないけど少ししか内容がないので話が進まず、最初にランチかお茶と言っていたのに、ピザを食べに行くと決まってから「ランチとディナーどちらがいいですか」と聞かれたり、前日に「3時しか予約できなかったけど大丈夫ですか」と来たり・・・。これ返してもまた返事来るの当日なんじゃないの・・・

マイペースな感じでテンポが合わないかなと思った。

別に連絡が1日1往復であることは構わないのだが、それなら次の予定とかはサクサクと決まるように、時間と待ち合わせ場所の話を同時にするとか、効率的に進めたい派。ここのテンポ感は地味に大事な気がしている。わかんないけど。

あまり自分の話をしてくれず、そのモヤっとを超えて好きになる気がしないので終了。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です