
アラフォー婚活・恋活 2024-7
2024年8月中旬、前の週にごはんに行った1歳下の人と登山に行った。
前回私が自分の考え方などを話すと「自分も同じ。こんなにフィーリング合う人いない」みたいなことを言われたが、相手の発言に自分がそう感じてはいなかったので、相手の話を聞きたかった。
でも「同じだよ」みたいな感じであまり話してくれなかった。
知りたいから話をしてくれと伝えても、下ネタしか言ってこなかった。
盛り上げたいから言っているだけ、と言っていたけど、それしか言ってこないのは困る。
バツイチだったので、離婚理由を聞いてみた。
「ひとりの時間が必要で、子供が生まれてからそれがなくなったから」とのこと。
私は子供は望んでいないが、その理由は育てる自信がないからだ。
2人のときはひとりの時間が大切なのはよくわかるが、子育てはひとりじゃ不安なので協力すべきではないのか。
しかも私は子供を望んでいないことは伝えていたが、彼は子供が欲しいと言っていた。
詳しく聞いていないのでもしかしたら誤解ということもあるかもしれないが、つらいときに助けてくれない人なんだと感じた。
しかも体を触ってきたりホテルに誘ってきたりする人なので、そんなのもうそれを求めているだけにしか感じられない。
元奥さんは長く付き合って結婚した人だったようなので、新規のお付き合いは慣れていないってだけなのかもしれないが、どんどんモヤモヤがつのってしまった。
その日のうちに次の約束をするタイプの人だったのでとりあえず次の約束はしてしまったのだが、その後LINEでキャンセルして、やはりもう会わないことにした。
|
|
|

